群馬県協会交流大会
20 Nov 2012 03:45:28 pm
今週24日(土)は「第15回群馬県協会交流大会」でした 。
参加されたみなさん、お疲れ様でした!
楽しい1日を過ごされましたか?
今年はなんと参加者が700人を超えたと言う事でしたが、
出場時間に合わせて会場に来られる方が多かったせいか
混乱も無く、無事1日終わることが出来ました。
当社のB品市も盛況でした!
みな様ありがとうございました!


いつも太極拳仲間の0さんが写真を撮ってくれるのですが・・

毎年変わり映えしない表演で申し訳ないです・・・


カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
秋の日光
15 Nov 2012 11:12:16 am
先週太極拳クラブの仲間と日光へ行ってきました。
今年は紅葉が1週間遅れとの事でしたが
調度見ごろで、それはそれは美しい紅葉を見ることが出来ました。
旅行通の方が居るので、一般的な観光地でなく、
「滝尾古道」と言う裏道を巡り、秋の静かな日光を楽しんできました 。
あまり知られていないようで、観光客もほとんど居ませんでした。
写真は東照宮前です。
この辺に来るとさすがに観光客でいっぱいですね 。

これが「スカイツリー」を作るときに参考にしたと
盛んに宣伝している五重塔です・・・

その参考にした柱・・・良く見えません・・・「へ〜〜」って感じでしょうかね・・?


カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
寒くなってきました・・・。
14 Nov 2012 09:33:51 am
寒くなってきました。
スーパーの店先にも「携帯用カイロ」が並ぶ季節です。
先日、早めに買っておこうと1箱買い求めました・・・。
あれは「張るタイプ」と「貼らないタイプ」が有りますよね。
以前、家の両親が「あ、貼りつく方だと思ったのに・・・」と
よく間違え貼りつかないやつを買ってきたりしていました。
その度に「大きく貼らないタイプって書いてあるでしょう!ちゃんと見て買いなよ!」
って怒っていたのですが・・・
私もやってしまいました・・・
「貼り付くタイプ」だと思って家に帰って見て見たら、「貼りつかないタイプ」・・・ ・・・・
こんなに大きく書いてあるのにな〜〜〜
「どっ」と歳をとった〜〜〜〜と感じてしまいました・・・・。
仕方ない、ニャん太郎のお家に入れてあげましょう・・・
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
武颯塾さんDVD
19 Nov 2012 09:45:48 am
買いました〜〜
力の抜き方など、面白い練習方法が載っています。
一人では出来ないので、クラブの人達と
一緒に練習すると良いと思います !。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
秋の夜長はDVD!
18 Nov 2012 07:05:21 am
当社のお客様、武颯塾さんのDVDが10月31日発売になります!
太極拳愛好者必見の内容! !
!
!
もちろん、私も買います!
月間「秘伝」のHPご覧ください!
http://babjapan.tp.shopserve.jp/SHOP/ren11d.html
また、ユーチューブの画面でも見ることが出来ます!
http://www.youtube.com/watch?v=zzeu4G65P7w&feature=player_embedded
武颯塾さんより、コメントいただきました
「私どもが指導し、私達自身も修練に励んでいる太極拳というものは、
力を抜けば抜くほど力が出る(脱力)ものであり、年齢性別関係なく、
生涯取り組める武術・武道であると日々感じています。」
との事です。
この画面の3人の方の着ている服は当社商品です。
撮影スタッフの方にも好評だったそうです。
袖口がカフスになっているのは「ちりめん」の白にテープパイピングした特注品です。
袖口が折り返してあるものは、武颯塾さんのご依頼で作ったカンフー着です
当社HP「お客様の風景」の中に、武颯塾さんの練習風景のスナップがあります。
http://www.yamadafiber.jp/photo/photodata5800/photo5801.html
★ご希望の方はぜひお問い合わせ下さい
価格はサイズにより異なりますが¥6、300円〜¥7、350円です
黒いテープをパイピングしたタイプ

1色のタイプ
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |