いただき物ー貝!??

 23 Dec 2015 04:48:49 pm

クリスマスを前にして嬉しいいただき物です

東京のお客様から「貝のお菓子」

ちょっと変わっています。
(さすが東京は違う!と、田舎もんの私は思ったのでした)

フランス菓子の「イル・ド・ショコラ」さんというお店のお菓子です。



そこの「シェルジャン」と言う貝の形をした焼き菓子だそうです
貝の形をしたお菓子!初めてです!

しかも、味も食感も初めてです!

周りはサクサクのパイ生地で中にアーモンドの生地が入っているのですが
「こんな味初めて!」と言う美味しさです

「世の中にはまだまだ色々な物があるんだな〜・・と田舎者の私は思ったのでした・・・」

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  2016「申年」Tシャツ!!!

 22 Dec 2015 02:48:45 pm

今日プリント屋さんから第1だんが上がって来ました!

イメージどうりの出来です!

皆さんからのお問い合わせも有り、早くお見せしたいのは山々なのですが、
これから写真を撮ったり、チラシを作ったりと
まだ、お見せするにはちょっと時間がかかります。

例年どうり、年明け3日から「ブログ」「新商品・お知らせ」の
コーナーにて初売り開始しますので
どうかお楽しみに!!!!

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  『月刊秘伝ー1月号』

 18 Dec 2015 03:21:58 pm

今回の「秘伝ー1月号」で安田先生の「太極遊戯」
隔月連載第10回目を迎えました。

安田先生は中国に渡り陳正雷老師の内弟子として修行されただけあって
太極拳に関する知識の量も質も段違いで
毎回連載を読んでもあきる事がありません



今回は太極拳を料理にたとえて、分かりやすく解説して下さっています



考えてみたら私が一番最初に太極拳を習った上海の「孫剣郡老師」も
調理師免許を持っていました。

一度本格中華料理を振舞ってくださいました
盛り付けも細部まで気を配り、味も抜群だったのを覚えています



料理の例として、水餃子が紹介されています。
私も焼き餃子は良く作るのですが・・・・(皮は市販の物ですが)

今度水餃子に挑戦してみようかな・・・? と思います。

詳しくは「秘伝ー1月号」を買って読んで下さいネ!!!

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  年末セール

 12 Dec 2015 02:48:35 pm

年末セールのお知らせです!

太極拳で使うカンフー・パンツは脇に縫い目が無いので
生地を使う量が多くてどうしてもお値段が張ってしまうのですが、
残り生地を使って脇に接ぎのあるパンツを作りました

サイズは通常の物と同じ、脇ポケットが付いてとっても便利 

S、SM、M、ML、L サイズ一律¥2600円(税込価格)お買い得です!

☆「脇接ぎパンツ」と御注文下さい!

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  「月刊・秘伝」−11月号

 10 Dec 2015 10:58:44 am

遅くなってしまいましたが・・・。
「月刊・秘伝」11月号は隔月連載の安田洋介先生の「太極遊戯」が
掲載されています

今回も当社の「辰年Tシャツ」を着ていただいています
ありがとうございます!



いつもそうですが、初心者が陥りやすい練習の時の間違いについて
分かりやすく解説して下さっています

競技太極拳に付いての記述など、「なるほど!」と思います。
とても分かりやすく納得の行く解説です。



カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |



ページ: Prev 1 2 3 ...166 167 355 356 357 Next
Aug 2025 9月 2025 Oct 2025
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
心技太拳のお店はこちらです
人気ブログランキング!

カテゴリー

リーセント

アーカイブ

ユーザーリスト

検索

組織化