大きくなりました!

 12 Jan 2015 09:44:44 am

子猫がもらわれて行って調度2ヶ月
もらっていただいた「つるや食堂」さんへ行ってきました

すっかり大きくなり、私の事はまるっきり忘れていました。
写真では見えませんがカワイイ銀の鈴が付いた首輪をしています。

名前は「フィガロ君」だそうです
な・・なんてシャレた名前だ・・・・
ピノキオに出てくる「フィガロ君」と言う猫からつけたそうです。

「フーちゃん」と呼ばれているそうです。



ほとんど家の中に居て、お父さんが大好きでいつもくっ付いているそうです
かわいがってもらっているんですね・・幸せになって本当に良かったです (うれし泣き)

私が呼んでも「あんただれ?」って顔して近寄ってくれませんでした。



ちなみに残った2匹の名前は、家で配送をお願いしている運送屋さんにちなんで
黒の方は「ヤマト君」(黒猫だから)ブチの方は「佐川君」と呼んでいます。
なんていい加減な・・・。

この子達もどなたか優しい方がもらってくれると良いんですけどね。

まだ小さかった頃の3匹の写真です

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  ストレッチ

 10 Jan 2015 12:08:24 pm

毎日毎日寒いです・・・・ コタツから出る気がしません・・・。

冬は寒いので身体が硬くなるし、のびのびと動かす事も少なくなりますね。

ネットでストレッチの動画を見つけたので紹介します

「正しい」と銘打った物は、時代時代で変わってくるので
これが絶対良いとは思いませんが、狭い空間でも出来るので
「運動不足だな〜〜」と思っている方はぜひ、この中から1個か2個くらいやってみてください

後半は足がつりそうな難しいポーズが多いので、無理はしないように。

http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/hobby_cooking_life/p648bbf5c1d0ce7b0c547e7da24cf9827

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  記憶の不思議

 08 Jan 2015 04:30:12 pm

近頃年のせいか、物忘れも多く、記憶もいいかげんになって来ています

昨年末の事です。
テレビでは一年を振り返る、色々なテレビの番組や場面を放送していました。
何となく見ていて、面白いシーンになった時に
「ああ、このシーンは父が見て笑っていたっけ・・・」と、思ったのです

父は3年前に亡くなっていて、そのシーンをみる事も
見て笑う事もあるわけが無いのですが、私の記憶の中では
父はそれを見て笑っているのでした

父の行動パターンはすっかり分かっていたので、テレビを見て
「このシーンは笑うだろう」「選挙の結果を聞いたらこう言うだろう」と言う
私の想像が、記憶にすり替わってしまったのでしょうね

この先、私が子供の頃、大人だった人達はどんどん少なくなってしまうでしょう。
でも多分、その人達は私のこの先の人生の中で一緒に笑ったり怒ったりしてくれるのでしょう。

写真右の猫は昨年亡くなった「ママ」と呼ばれていた子です。
「マツコ・デラックス」さんのような猫でした。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  お正月・・・

 05 Jan 2015 04:27:22 pm

HPの初売り画面を作り、新春講習会の初売りが終わり、
やっと一息つくことが出来ました

Tシャツの御注文いただいている皆さん、ありがとうございます。
まとまり次第発注いたしますので少々お待ちくださいネ

新年も色々と頂き物をありがとうございます。
ちょっとお正月らしい?画面を作ってみました。



「スタバ」のスティックコーヒー、スタバにスティックコーヒーが売っているなんて
知りませんでした

安中名物たむら屋さんの「磯辺せんべい」にクリームが挟まったやつ。美味しいです
安中は「大河ドラマ」や「羊神社」で今年はお客さんが多いのでは?
http://www.sakisaki.net/link/link_hituji.html

右端は和歌山県のゆるキャラ「きいちゃん」のお遍路マグネット。
きいちゃんって紀州犬だから「きいちゃん」なんでしょうね?
http://www.wakayama2015.jp/kokutai/kiichanlands



お正月らしく、お花の写真です。
毎年年末に庭木を剪定します。3年に一度くらいの割合で大きな枝を落とします。
今年は蝋梅の枝を落としたのでもったいないのでそのまま生けました。

私は大きな枝をごそっとそのまま生けるのが好きなのですが、
家族の評判は「「ひっかかって倒すと危ない」と芳しくありません
本当は中央右の空いた部分に、大きめの花を入れると全体が絞まるんだろうな〜〜と
思うのですが、原則「家の庭に生えている植物」なのでそんな立派なお花は咲いていないのでした。

南天は、毎年あまり実が付かなかったのですが、テレビの園芸番組で
「垂れ下がる種類の南天を植えると、良く実がつきます」と言っていたので
知り合いに垂れ下がる種類の南天をいただいて1本植えたら
今年は全ての南天に見事な実が付きました!

今年が実りある一年になりますように!!!

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  七転八倒・・・・

 02 Jan 2015 06:47:20 pm

やっと「新商品・お知らせ」のコーナーにTシャツアップしました・・・

本当は事前に準備して、アップする時間を指定できるのでしょうが
まだそれ所ではありません HPをお願いしている会社に
私が随時「新商品やお知らせを編集できる画面を設定してもらったのですが
出来たのが12月26日の押し迫った頃、詳しく操作の手順をメールで送って頂いたのですが、
いかんせん、私は機械が苦手です・・・・

今日、朝からTシャツの写真を撮って、イラストをスキャンし、
画面作りに追われた一日でした・・・・

せっかく画面を作ったら、変な所をクリックしてしまったらしく全部白紙に・・・・

ギャああああああぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜

あ〜〜〜終わった〜〜〜! あ〜〜〜良かった〜〜〜!

3日に初売りと銘打っておいて、間に合わなかったらどうしよう・・・・と
大慌てでの作業でした。

例年では、消費税分値引きの¥2500円での販売でしたが
さすがに8%は値引きできないので、今年は半袖¥2600円、長袖¥3000円での販売になります。

大変申し訳有りませんが、御勘弁下さい

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |



ページ: Prev 1 2 3 ...186 187 355 356 357 Next
Aug 2025 9月 2025 Oct 2025
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
心技太拳のお店はこちらです
人気ブログランキング!

カテゴリー

リーセント

アーカイブ

ユーザーリスト

検索

組織化