御岳山ー2
02 Dec 2014 03:57:29 pm
ロープウエイに乗るときに「ペット用」と言う切符があり、
「へー、ペットのための切符が有るんだ・・・」と何気なく思っていたのですが
御岳山の本殿は狛犬が「狼」で、ワンちゃんのための厄除けも
やって頂けるという神社でした。
大きな「狼」の狛犬

お参りも済まし、ハイキングコースへ

楽な道を通れば良かったのですが・・・「七代の滝」と言う滝が見られるコースがあり、
太極拳で健脚ぞろいのメンバーはそっちを回ろうという事に・・・

所がこれがなかなかの過酷なコースで、
「山伏の修行か?」と言う様な凄い高低の山道だったのでした



途中にあったすごい根の大木

無事「七代の滝」までたどり着き、その先の「天狗岩」にも皆で登ました

その後のコースは、なだらかな石がしいてある、美しい山道で
紅葉を楽しみながら命の洗濯をしました



誘ってくれた太極拳仲間に感謝の一日です

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
御岳山−1
30 Nov 2014 09:47:24 am
御岳山・「みたけさん」と読むそうです。
11月半ば、太極拳クラブの仲間とハイキングに行ってきました
私はインドア派な人間で、行楽地には暗いので
太極拳仲間が誘ってくれるおかげで世界が広がっています。
御岳山の事もぜんぜん知らなかったので、ちょっとハイキングして、お宮参りして・・
くらいな軽い気持ちで付いて行きました。
所が! これが結構な高低の有る、凄い「お山」でした。
ロープウエイで登った先にはたくさんの宿坊、土産物屋が有り、
泊まってお山めぐりが出来るような霊山でした。
有名な樹齢うん百年のもみじ・・・・見るだけでもすごいです・・

調度紅葉真っ盛り!



カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
第17回群馬県協会交流大会
23 Nov 2014 12:58:44 pm
24日「ぐんま武道館」にて「第17回群馬県協会交流大会」が行われました
今年も大盛況でした
サテンパンツのB品は10時にはほぼ売り切れてしましました。
買えなかったお客様申し訳有りません
次の販売は来年1月4日の新春講習会です
来年の干支「ヒツジ君」のTシャツがメインの販売となります


交流大会を楽しむ事が出来ました。


カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
東岳太極拳国際交流大会
20 Nov 2014 05:56:02 pm
11月3日に「東岳太極拳国際交流大会」がありました
私は残念ながら見に行けなかったのですが、お写真送っていただきました
全国大会女子陳式太極拳で2位入賞のW先生です !
当社のオリジナルNO9の表演服を御購入いただきました。

W先生はとっても華やかな雰囲気を持ってらっしゃるので
赤が映えます!


画像が遠くてはっきりしないのでちょっと残念ですが
後でポーズをとって写真を送っていただきました。
晴れの場で御着用いただきありがとうございます




カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |
幸福の黄色い・・・・
19 Nov 2014 04:00:34 pm
高倉健さんが亡くなり、映画が話題になっていますが
私は「幸福の黄色いハンカチ」くらいしか見た事がありません。
(ファンの方には申し訳ないですが・・ )
もちろん「幸福の黄色いハンカチ」は素晴らしい作品でした、感動しました 。
しかし、どうしても気になることが・・・ ・・・
あのたくさんの黄色いハンカチ、どこで買ったんだろう・・・?・・・と・・・
映画の設定では、確か健さんが出所して手紙を書いてから1週間くらいだったと思います。
1週間であんなにたくさんの黄色いハンカチをどうやって集めたのか????
今でも普通のデパートで黄色いハンカチなんか売ってません。
ましてやあの時代、北海道の田舎・・・・。
白いハンカチをたくさん買って染めたのかな・・?
でも貧しい暮らし、あれだけのハンカチを買えば結構高くつきます
多分、白い生地を買ってきて染めたんだろう・・・・
黄色って事は「くちなしの実」を使ったのかな〜〜〜??
などと、半分は感動しながらも頭の半分であれこれ考えてしまうのでした。
それで四角に裁断して、ロープに縫い付けて・・・・
1週間で出来るかな〜〜?・・・・
・・・職業病でしょうか?
カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |