今年のTシャツ

 07 Feb 2012 04:51:53 pm

今年の「竜」Tシャツをご注文の皆様ありがとうございます。
発送が遅くなってしまい申し訳ありません。

今年は、景気良くしようと色数を増やしてみたのですが・・・。

取りまとめも大変ですが、プリント屋さんがパニックで・・・ ・・・。
冬場でTシャツの在庫が切れてしまっている色も有り、
多方面にご迷惑おかけしています。

また、ネット上の色と現物とイメージが違ってしまっている色も有りました。
「ディープパープル」はネット上では濃い、良い色なのですが
出来上がってきた現物は「小豆色」って感じのくすんだ色です。

届いた商品が「イメージと違った」と言うお客様、お知らせください。

返品、お取替え対応いたします。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  栃木・群馬・県大会

 06 Feb 2012 11:39:22 am

先日の2月5日は栃木県と群馬県で県大会が開催されました。

お陰さまで今年も全国大会へ「陳式太極拳」で
出場出来る事になりました

毎年大会で顔を合わせる皆さんとお会い出来るのを楽しみにしています。

しかし上達しませんね
毎年毎年10年以上出ているのに何で緊張するんでしょうね まったく!!

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  豪雪お見舞い・・・2

 02 Feb 2012 02:27:02 pm

記録的な豪雪になりそうです

東北、長野、北陸・・・・、とにかく雪が降っている地域の皆様
お見舞い申し上げます・・・。

先日ご注文いただいた新潟県N市のお客様に
「雪で大変でしょう?」と言いましたら
「私の所は1メートルくらいだから大した事無いですよ」とのお答え。

足利で1メートルも積もったらパニックが起こってしまいます


毎年雪の季節になると、昔の知り合いを思い出します。
東京の専門学校に行っていた頃、同じクラスに新潟出身の男子がいました。

彼が小学生の頃、登校途中で遭難したそうなのです

山間の学校で1時間くらい山道を登って通っていたそうなのですが
途中で吹雪いて来て、道が分からなくなってしまったそうです。

しかし、それは想定内の事、何時も非常食や燃料を必ず持っていたそうなので
雪の中にかまくらの様に穴を掘り、一著に登校していた弟と暖をとり非常食を分け合いながら
救助を待ち、次の日か、2日後かに救助されたそうです。

凄いです・・・ ・・・・。

急に同級生の男子が頼りがいの有る大人に見えたのでした。

テレビなどで寒い中、登校している子供達を見ると
えらいな〜〜〜と感心してしまいます。
(まあ、そうでなきゃ生活して行けないのでしょうが・・・・

どうか皆さん、事故になど合いませんように、お怪我などなさりませんように、
早く春が来ます様に、心よりお祈りいたしております。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  豪雪お見舞い・・・

 29 Jan 2012 04:21:06 pm

毎日豪雪のニュースをテレビで見ます。

なじみの市町村長名を良く耳にします。

北国からご注文いただくお客様方、お見舞い申し上げます。

ひどい豪雪でなくても毎年毎年、朝出かける前に1時間以上は雪かきすると聞きます。
今年のような状態では1日中雪かきしても間に合わないでしょうね・・・
そういう所で太極拳をやられている方々は
きっと足腰も強く、精神的にも粘り強いに違いありません。

こんな雪の中、練習しているのかな・・・
と思っていたら、今日ご注文いただきました。
豪雪のニュースを聞いたばかりの新潟県N市からです。

やっぱり練習しているんだ・・・凄い・・・

私だったら2ヶ月くらい家から一歩も出ずに終わりそうです・・・

豪雪地帯の皆様、どうか怪我などなさりませんように。
楽しく太極拳を続けられますように、お祈りいたしております。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |

  ニャン太郎危機一髪ー4

 19 Jan 2012 09:21:00 am

この写真は以前載せた、まだニャン太郎が子供の頃の写真です。
母屋の階段で、我が家で飼ったどの猫も
この階段の柵の所で遊ぶのが大好きです。

柵の間から手を出してじゃれたり、柵の外側に出たり、
危ないな・・と思っても、そこは猫、柵の外に出ても落ちたりする間抜けなやつは居ませんでした・・・。

所が・・・・
夕べ、ニャン太郎が母屋に入ってきたので階段で遊んでやったのですが・・・。
(ニャン太郎の縄張りは別棟の私の仕事場なので)
調度写真の場所です。
柵の外に出たニャン太郎はそのまま・・・落ちたのでした・・・・

2階から下まで・・・・重たいニャン太郎、「どっすん!!!」と音がしました。

さすがに猫なので、何処も痛めた様子は無く
そのまま、はずかしそうにそそくさと出て行きましたが・・・・。

ニャン太郎・・・お前本当にノルウェーの森で狩とかやって行けるのか?!・・ ????



と書いた所、ブログを見た太極拳仲間のUさんから早速メールいただきました。
Uさんはやはり「ノルウェージャン」が混ざっているらしい猫ちゃんを飼っています。

その子が今日の朝やはり高い所から落ちかけたの事、
ノルウェージャンは寒冷地の猫なので足の肉球のあいだに長い毛が生えています
そのせいで滑りやすいのでは?と教えていただきました。

そう言えばニャン太郎はしょっちゅう床の上で滑っています・・・・・
「間抜けなやつだな〜〜 」とよく笑っていたのですが・・・。
そうか、ニャン太郎、間抜けなわけじゃなかったんだね・・・。

ごめんごめん!!!

ニャン太郎にお見舞いのメールいただいた皆さん、ありがとうございます。
   ご心配おかけしました〜〜。

カテゴリー: General | Posted By : tai-chi |



ページ: Prev 1 2 3 ...241 242 355 356 357 Next
Aug 2025 9月 2025 Oct 2025
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
心技太拳のお店はこちらです
人気ブログランキング!

カテゴリー

リーセント

アーカイブ

ユーザーリスト

検索

組織化